イセリン病という足の怪我をご存じですか? 成長期に多い足の痛みについて

「イセリン病」とは、8歳〜13の成長期に多い足の甲の痛みをこう呼びます。
ジャンプや踏み込む動作で起きやすく、バレーやバスケをしている選手に多く見られる怪我になります。
足の小指側に痛みが出ることが多く、ランニング・ダッシュ・ジャンプ・足の接地時に痛みを訴えることが多くあります。

しっかりとした施術を実施することができれば治していくことが可能です!!

ダウンロード (7)

店舗名店舗名の

特徴

  • sample-02
    01

    問診・検査

    まずは、患者様の症状や痛めた経緯などを懇切丁寧にお伺いします。問診でお伺いした情報を基に専門的な検査を行い、痛みの原因を探ります。

  • sample-02
    02

    専門家による根本治療

    問診・検査で探し当てた痛みの原因に対して経験豊富な専門スタッフによる根本施術を実施します!

    イセリン病の場合、多くは外側にある筋肉(短腓骨筋)の緊張や土踏まず(アーチ)が落ち込んでいると起きやすい為、その部位に対しての施術がメインとなります。

  • sample-02
    03

    予防のためのテーピング

    継続的な負荷によって起こったイセリン病はいかに負荷を減らすかが重要です。そのため、施術実施後にテーピングやサポーターを行い、足にかかる負荷を軽減します!

Campaign


初回

[通常]2,500円(税別)2回目800円(税別)

この特別なキャンペーンでぜひ!

Access


柴田整骨院 絆

住所

〒989-1601

宮城県柴田郡柴田町船岡中央2-8-6

Google MAPで確認する
電話番号

0224-87-8525

0224-87-8525

営業時間

平日・9:00~12:00・15:00~20:00(12:00~15:00  昼休憩)

土曜・9:00~18:00(休憩無し) 日曜・祝日・9:00~13:00(午後休診)

定休日

水曜

一人ひとりの身体に合わせたオーダーメイド施術のご提供は、定期的なご利用でより効果を発揮します。安心感のある温かな雰囲気の環境を整え、気軽に足を運んでいただけるよう工夫しております。些細なお悩みにも丁寧にお応えしておりますので、お気軽にお問い合わせいただけます。

Contact

お問い合わせ

    Related

    関連記事